2021/03/07 18:04
ママンティークは3月いっぱいお休みを頂きます。3月31日ごろから再開を予定しています。通常通りお買い物していただけますが、(もしくはご連絡いただければお取り置き承ります)オーダー後の発送が遅くなること...
2021/02/17 17:57
おやつタイムがあるとないとでは、午後の気合が変わってきますよね。ママンティークは用あって今日は友人宅へ。次女の入学準備に必須の裁縫を頼んでいました。あたたかい空間で頂くティータイムはなんとほ...
2021/02/06 20:17
もふもふでふわふわの春を告げるミモザの季節。お花屋さんでもみられるようになってきました。ママンティークにあるミモザはまだ蕾。でも黄色く色づいてきました、あたたかな日が続くともうすぐ開花するのではと...
2021/01/23 20:42
春を感じる柄で、日本的でもありますが、フランスアンティークです。 ラヴィエx2、平皿x5、深皿x5オンラインショップでご覧いただけます。日本での花言葉は、「チャーミング」「気立ての良さ」だそうで、そ...
2021/01/13 14:00
銀世界でスタートした仕事はじめの日でした。昨年は動きのとれにくい1年となりましたが、 それでもアンティークをこよなく好きなんだなぁと感じることが できた年となりました。2021年、色々な状況が変...
2020/12/08 18:08
フランス語🇫🇷講座でした。先生はLyon出身で、今日12月8日はLes illuminationといってペストの収束を祈り、そして収束後はマリア様への感謝の意を込めて、今でも毎年窓辺にキャンドルを置く日なんだそう。わたしが...
2020/12/02 20:54
12月中にお買い物をしてくださったお客様全員に次回2000yen割引き券を一緒に送らせていただきます。記載しているクーポンコードを次回注文時にご入力頂くことで割引かれます。※2021/3/31までの有効です
2020/11/29 21:06
冬が近づいて来ましたね! 寒さも増して、いよいよ12月はクリスマスシーズン今年のプレゼントはみなさんお決まりですか?今日はその登場から人を魅了してやまないテディベアのご紹介です♪ママンティークでは今ま...
2020/11/23 19:50
3連休お疲れ様でした、ピューターのプレートがまとまって入荷しました。8枚ほどあります、同じピューターでもどれも個性があって面白いです。いよいよ今年も1か月ほどになりました、こんなに動くことが困難な1年...
2020/11/05 17:32
ブロカントはやさしいだから好き料理でいうとポトフみたいな心を温めてくれるもの。物質的なものに執着しなくなる時代が来るとか。アンティークはモノだし、自分の中でそれを聞いた時に少しクエスチョンがあった...
2020/10/20 21:12
寒くなってくると、ブリュロを紹介したくなります。ブリュロとはビストロで使われていたカップのことで、コーヒーなどあたたかいのみものを飲んだあとにカップをくるっとひっくりかえし、まだ保温された状態のカ...
2020/10/06 14:22
秋らしい空気になり、冬がすぐそこに近づいてきました。今年は残念ながら渡仏できない年となりましたが、こうして皆さまにメールを配信できていることに感謝せねばなりませんね。少し早いですが、冬のお得なセッ...
2020/09/24 20:17
2020年7月熊本豪雨災害復興支援・子どもと若者のために熊本YMCAへ7月の売り上げのうち2割を豪雨災害の支援金にさせて頂きました。2年前の西日本豪雨で被災し、1年半ほど家に住めない生活を経験しました。その時の...
2020/09/04 19:01
9月になりました。少しずつ更新も再開していこうと思います。秋という雰囲気はまだしませんが、虫や植物などの自然界は準備できているようですね。六角形は安定と調和を意味するといわれますが、人間界もいまいち...
2020/08/15 16:38
また来年も行けますようにと願った願い、今年は叶わないようです。フランスでもコロナ第2波とか言われていますね。お盆休み、皆さまいかがお過ごしでしょうか。ママンティークは長いことお休み頂いて、療養してお...