SALE すずらん ペンシルケース シャトレーン
¥50
SOLD OUT
ぷくぷくのすずらんが本当に愛らしいシャトレーンアイテムです。
シャトレーンとは”シャトーに住む女性”の意味から来ています。大昔はシャトー(お城)の各部屋の鍵や食器棚などの鍵をさげていたそうですが、時代が変わるにつれそれは鏡や裁縫道具などのファッションとして変化するようになりました。
まだ洋服にポケットがなかった時代です、腰ベルトに紐やチェーンで身の回り品をさげることで携帯されていたそうです。
1800年~1900年初頭まで、このスタイルは女性に大変人気となり、今ではコレクターズアイテムとなっています。
ナイフで削られたペンシルが今なおそのまま残っています。
1900年代 フランス製
H 7.4cm W 0.7cm
シルバープレート